さくらも咲きはじめた3月26日に東邦大学医療センター佐倉病院 泌尿器科の宋本尚俊先生をお呼びし、前立腺癌・膀胱癌に対するロボット「ダヴィンチ」支援手術についての講義を当院職員向けに行っていただきました。
「ダヴィンチ」という言葉は医療テレビなどにてよく耳にしてはいましたがいざどんなものか?
さっそく研修会場へ…
ダヴィンチは胴体部分に4本のアームがあり(カメラとダヴィンチ様鉗子が3本ついている)、少し離れたところから術者がゲームセンターにあるゲームの操作盤を動かすように操作し、手術が進行していきます。